地方ライオン指数、知るだけで有利になる馬連活用法!

地方ライオン指数

地方ライオン指数の実名について

↓のツイートをフォローのうえリツイートして頂ければ、実名を始めとした開発者様の情報をご覧頂けます。

馬連に落とし込んだ時、どんな成績が期待できるか?

地方ライオン指数、前回の記事でその驚くべき基本性能を紹介しました!

指数が高い馬は単複回収率が高くなる…

それなら、指数が高い馬同士の馬連はどんな成績になるのか?

「2頭の指数合計値」で紐解く

仮に

A 1頭目の指数70+2頭目65=135

B 1頭目55+2頭目40=95

Aには好成績を期待したいですし、Bは躊躇なく切れるものであって欲しいところ。

2頭の指数合計値ごとに、過去の馬連成績を見ていきます!

2頭の指数合計値ごとの馬連成績

仮名
地方ライオン指数
分析期間
2022年1月1日 ~ 2023年6月30日
分析対象レース
上記期間内の19,755レース
予測の掲載がないレースは排除
指数合計値 件数 的中率 回収率
140以上 6,483 12.4% 95.0%
130~ 34,671 7.4% 81.1%
120~ 107,561 4.9% 83.2%
110~ 190,603 2.9% 72.8%
100~ 211,672 1.5% 61.2%
100未満 360,483 0.5% 34.9%

2頭の指数合計値が140以上のゾーンは的中率も回収率も高い。

そして値が低くなるほど成績も悪化

続いて120以上のゾーンを指数5ポイント区切りで見ます。

指数の合計値 件数 的中率 回収率
140以上 6,483 12.4% 95.0%
135~ 11,225 8.5% 87.4%
130~ 23,446 6.8% 78.1%
125~ 42,570 5.6% 85.6%
120~ 64,991 4.5% 81.7%
120未満 762,758 1.4% 51.6%

135以上の時点で平均を大幅に超える回収率

140以上に限定した方が回収率は高くなりますが、母数が少ないです。

135以上をひとまとめにするなら母数十分、ここに注目したいです。

1つ気になるのは、指数130~のゾーンで一旦回収率が下落している点

これがなぜなのかは分かりませんが、

安定した好成績を求めるなら135以上をターゲットに」

というのが今のところ正解に見えます!

「2頭目に選ぶ馬の指数」に制限を!

指数の合計が135以上の組合せ、以下の2パターンについて考えます。

A 1頭目70 2頭目65

B 1頭目85 2頭目50

どちらも135以上ですが、2頭目の指数が大きく違います。

1頭目の指数が飛び抜けて高いと、2頭目が低指数の馬でもOKとなってしまうワケです。

2頭目の指数は本当に低くても大丈夫なのか?

調べてみましょう。

2頭目の指数ごとの成績

分析期間・対象レース等
同上
備考
指数の合計値135以上の組合せのみを対象に、2頭目の指数ごとの成績を分析します。
2頭目の指数 件数 的中率 回収率
70以上 1,703 13.9% 88.6%
65~ 8,175 10.3% 94.9%
60~ 5,671 9.0% 92.0%
55~ 1,785 8.3% 68.5%
55未満 374 6.1% 68.8%

この通り、指数60未満のゾーンは大幅に成績が落ちます。

つまり

1頭目70 2頭目65 これはOK

1頭目80 2頭目55 これはNG

相手の馬もある程度期待値の高い馬じゃないと、買い目の回収率は落ちてしまうという事ですね!

狙うべきゾーンのまとめ

狙いのゾーンをまとめると…

「2頭の指数合計値が135以上・且つ2頭目の指数が60以上」

過去成績(2022.1.1~2023.6.30)は↓の通りです!

件数 的中率 回収率
15,549 10.2% 93.2%

指数の合計値・そして2頭目の指数に制限を掛けただけのシンプルな条件でこの成績です。

印(指数順位)やオッズを考慮すると、さらに成績は上昇します。

しかし、この時点でも他の馬券購入者より遥かに有利な土台の上で、馬連の買い目を選べます!

是非この中から、プラス回収率が維持できる独自の買い目をピックアップしてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました